1. HOME
  2. 求職者様向け
  3. 初めての方へ
  4. 派遣の働き方

初めての方へ

for Newcomers

初めての方へ

派遣の働き方

派遣の働き方

派遣は1986年に施行され、日本では航空機業界で採用されたのが始まりと言われています。専門的なスキルや経験者を求める多くの企業に対し、ご自身のスキルを活かし、ワークライフバランスを持った働き方が大きな魅力と言えるでしょう。
現在では、派遣も就労形態のひとつとして社会的に広く認められ、未経験の方や新卒の方でも、このシステムを利用できるケースが増えてきています。

派遣の仕組み

派遣元(コウシンスタッフ)と雇用契約を結んだスタッフ(あなた)が派遣先(企業様)で働きます。
その際、仕事の指示(指揮命令)は派遣先が出しますが給与や保健、福利厚生は派遣元が提供します。

派遣の仕組みスタッフ(あなた)と派遣先(企業様)との間には、派遣元(コウシンスタッフ)の担当者がいますので困ったときのご相談などさまざまな、フォローを致します。

派遣元(コウシンスタッフ)とスタッフ(あなた)との雇用契約は、派遣先(企業様)が決まった時点で初めて発生し、派遣契約の結ばれている期間のみ発生します。

契約期間終了後、同じ派遣先で勤務する場合や別の派遣先で勤務する場合は、再度雇用契約を結ぶ必要があります。

 

人材派遣で働く5つのメリット

  1. 自分のライフスタイル
    希望勤務地や希望条件にあわせてお仕事が選べます。
    勤務期間や時間、勤務地が選べます。勤務時間は1日4時間~フルタイム、契約期間は31日以上の短期から1年の長期契約など、希望に合わせて選べます。
  2. あなたのキャリアやスキルを活かせます。
    今までの経験やスキルを活かせる仕事を選べます。仕事紹介の際に詳しい仕事内容など、 お伝えしますので、自分の希望に合っているかどうか確認できます。
  3. 色々な企業や業界など経験することが出来ます。
    大企業からベンチャー企業まで色々な企業や業界、業種などを経験できるのも派遣のメリットです。同じ仕事でも環境が違うことでやり方も違います。さまざまな職場を経験する事でスキルを磨くことが出来ます。
  4. 困ったときのサポート体制が充実しています。
    正社員の場合など、仕事上の悩み事や不安があった場合に、なかなか相談することが出来ずに一人で抱え込んでしまいがちです。
    派遣ならあなたと派遣先企業の間に、コウシンスタッフが入りますので、いつでも相談できます。
  5. 仕事探しのアドバイスが受けられます。
    「自分がどんな仕事に向いているのかわからない」そう思っている方も多いはず。 派遣なら、あなたの経験や希望を伺ったコーディネーターからアドバイスが受けられます。 その中で、いままで気づかなかったスキルを発見したり、キャリアプランが明確になったりすることで希望に合う仕事が見つけられます。